釣り好きの日常 team∽ZEUS∽

釣りや日常の出来事について投稿していきますo(^o^)o 主にフカセ、打ち込み、カーエー、ガラサー ルアーetc.をしています♪ (船釣りは経験が浅いです) 若輩者ですがよろしくお願いいたします m(_ _)m

釣り

ヤイバ磯祭りin日振(2)

ヤイバ磯まつり(1)の続きです




どうにか2回戦を勝つ事ができたが
最初に自分に勝った人も勝っていたので

3回戦でこの人が負け、自分が勝てば
2勝1負で並び
準決勝に行ける可能性があると

この時は思っていました…












そして3回戦



3回戦はじゃんけんの結果


白灯台の場所に入る事になりました





渡船で磯替えの時に

根が何処にあるのか確認しながら渡礁

なかなか大きな根が足元からたくさんある(・_・





三回戦の対戦相手からハリス3号を使っていると聞き
それでもばんばん喰ってくるらしいので


三回戦は
最初からハリス2.5で攻める事に



三回戦も撒き餌をどか打ちし
全誘導でG3とG4のじんたんを付けたり外したりして
餌は殆どボイルを使いながら攻めた



ここは型の良さげなのが数多く釣れてなかなか
楽しむ事ができた


ハリスも2.5号なので掛けたら
ひたすらごりごり巻き(笑)


前半終了時間が近づいてきたので
自分の釣りをしながら
隣りの人が仕掛けを入れるポイントをチラ見



後半は場所を交替して仕掛けも変更せず釣り再開






同じように仕掛けを入れていくと
グレのアタリとは違いウキがスーっと横に走っていった

あわせると水面でばしゃばしゃ暴れる


これもごり巻きして手前に寄せてくると


でかいボラ!!


推定65位


頑張って尻栓の無くなったタモに押し込み

即リリース(^_^)/~~





5分ぐらいかけてしまった
でもなかなか引きを楽しめたので良かった(笑)


そうこうして後半も終了


検量の結果




3345対3765



で勝ち!!





この時点ではまだ可能性があると思っていたが



最初に自分に勝った人が3戦全勝していて

準決勝進出ならず







後々ルールを聞くと
2勝1負で並んでも直接対決の勝敗で準決勝にあがるらしいので、相手が2回勝った時点で自分の準決勝進出の可能性は無かったと知った(|| ゜Д゜)




そんなこんなで
準決勝にいけずに磯まつり1日目が終了



以下は私の試合の反省(負け犬の遠吠え)です

今回の敗因は創造性に欠けていたことだったと思います。やはり時間に制限がある釣りだと時間を決めて、仕掛けの投入の方法を変えたり餌を変えたりすれば結果が変わってきたのかなと考えます。

















2日目は主に試合観戦だったので
記事は省きます(;>_<;)










決勝戦



表彰





最後に今回ヤイバ磯祭りを開催してくれた
ささめ針(株)様、関係者の皆さま大変お疲れ様でした
そしてありがとうございましたm(_ _)m





来年も頑張って予選あがって全国大会へ出場したいと思います《*≧∀≦》










長文になりましたが最後までお読みいただきありがとうございました(*^ー^)ノ♪

同じカテゴリー(釣り)の記事
安田漁港トカジャー
安田漁港トカジャー(2016-10-07 21:54)

尾長50ゲット!!
尾長50ゲット!!(2016-03-15 03:29)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
釣り (28)
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
釣り好きNoFishingNoLife
釣り好きNoFishingNoLife
釣り好きの社会人です
釣りも仕事も頑張りたいです

My記録
タマン70
ガーラ21kg位
カーエー47
チヌ40
イラブチャー45
トカジャー63
尾長57
バショーカー65
ガラサーミーバイ40


これをどんどん更新していきたいです


若輩者ですがよろしくお願いします
\(^o^)/